読書メモ


count: 166925
Return(戻る)
[171]Sun Jul 18 0:50:16 JST 2010 k_min
高嶋ひろみ「未満れんあい[2]」双葉社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[170]Sat Jun 5 9:18:13 JST 2010 k_min
神林長平「アンブロークンアロー」早川書房
雪風はかっちりしていて面白かったのだが、「アンブロークンアロー」は神林
らしく、脈絡がなくなって、読めなくなった。

町田健「言語世界地図」新潮新書
世界の言語50弱を解説した本。いろんな言語を俯瞰できて、とても興味深い。
多様性と、案外系統だっているということがわかる。
もっと、いろんな単語とか、文とかも紹介して欲しかったなあと思う。ページ
数が足りないか。

河下水希「あねどきっ[1-3]」ジャンプコミックス
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[169]Thu May 6 10:29:35 JST 2010 k_min
坂本勝「古事記と日本書紀」青春出版社
こばやしひよこ「おくさまは女子高生[11]」集英社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[168]Wed May 5 15:43:44 JST 2010 k_min
小林立「咲[7]」ヤングガンガンコミックス
相田裕「GUNSLINGER GIRL[12]」電撃コミックス
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[167]Mon Mar 22 21:39:26 JST 2010 k_min
栗原正尚「怨み屋本舗REBOOT[5]」集英社
龍炎狼牙「にょたいかっ。[1]」メディアファクトリー
久米田康治「さよなら絶望先生[20]」講談社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[166]Mon Feb 1 14:17:10 JST 2010 clifxplcaz
-------------------------------------------------------------------------------
[165]Sun Dec 27 0:20:03 JST 2009 k_min
加藤重広「その言い方が人を怒らせる」ちくま新書
吉井讓「論争する宇宙」集英社新書
蔵元由紀「非線形科学」集英社新書
飴村行「粘膜人間」角川文庫
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[164]Mon Nov 23 23:33:12 JST 2009 k_min
橋本淳一郎「時間はどこで生まれるのか」集英社新書
久米田康治「さよなら絶望先生[29]」講談社
若杉公徳「デトロイト・メタル・シティ[8]」白泉社
栗原正尚「怨み屋本舗REBOOT[3]」集英社
こばやしひよこ「バカとボイン[1]」集英社
西尾維新「化物語[下]」講談社
西尾維新「傷物語」講談社
西尾維新「偽物語[上・下]」講談社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[163]Sun Oct 4 20:08:50 JST 2009 k_min
今市子「百鬼夜行抄[18]」ソノラマコミックス
久々に司ちゃん出た。

西尾維新「化物語[上]」講談社
アニメがおもしろかったので読んでみた。

三浦健太郎「ベルセルク[34]」白泉社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[162]Wed Sep 23 23:41:09 JST 2009 k_min
浦沢直樹「PLUTO[8]」小学館
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[161]Wed Sep 23 23:11:06 JST 2009 k_min
中川淳一郎「ウェブはバカと暇人のもの」光文社新書
ネットからたいした物は生まれないという話。オープンソースソフトウェアと
かは別にして。
確かに、フレーミングとかを何回か見たり経験したりすると、どうでもいいや
と思われてくる。僕がネットコミュニティにあまり参加しなくなったのは、ま
あ、ネットに可能性を感じなくなったとかそんな大きな話ではなくて、単に書
き物をするのが面倒くさいということなのだが……(^_^;)
こんな読書メモでさえも、かなりの間書いていなかったけど、面倒なのだ…。

日高敏隆「動物の言い分 人間の言い分」角川oneテーマ21
動物に関する雑学エッセイ集。けっこうおもろい。猫と仲良くなる方法とかお
もしろかったな。じっと見ちゃいけないんだって。目をつむるといいんだって。

久米田康治「さよなら絶望先生[18]」講談社
栗原正尚「怨み屋本舗R 巣来間風介[6]」集英社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[160]Sun Aug 16 19:01:18 JST 2009 k_min
小林立「咲[6]」ヤングガンガンコミックス
相田裕「GUNSLINGER GIRL[11]」電撃コミックス
栗原正尚「怨み屋本舗REBOOT[1,2]」集英社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[159]Mon Jun 8 0:29:55 JST 2009 
栗本薫「グイン・サーガ[39-48]」ハヤカワ文庫
アニメの出来が案外良かったので読んでみた。最初本屋に探しに行ったけど、
まったく置いてなかった……。ネット通販で買った。
そしたら栗本薫の訃報が……。未完のまま亡くなったとのこと。う〜む。100
巻で終わらせておけば……。
グインサーガは話の進み方が遅く、退屈で読むのを止めたのだけど、久々に読
む、思っていたより話の進みが速く、読み始めると止まらない感じ。つい10冊
も読んでしまった。でも、1冊あたりの話の進行はやっぱり遅いかな。1冊ずつ
リアルタイムで読むのは、やっぱりつらいかも。

小松左京「復活の日」ハルキ文庫
新型インフルエンザ流行記念に、「復活の日」を買ってもう一度読む。う〜む。
なんか後半がえらい短い。あと、全体的に短い。速く読めていいんだけど……。
原作って1960年くらいの作品なんだね。ずいぶん古かったんだな……。その割
には今でも古い感じはしない。

小松左京「SF魂」新潮新書
青木謙知「F-22はなぜ最強といわれるのか」ソフトバンククリエイティブ
栗原正尚「リセットマン[1]」集英社
萩原一至「BASTARD!![26]」集英社
久米田康治「さよなら絶望先生[17]」講談社
今野緒雪「マリア様がみてる キラキラまわる」集英社コバルト文庫
今野緒雪「マリア様がみてる マーガレットにリボン」集英社コバルト文庫
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[158]Mon Apr 20 0:29:57 JST 2009 k_min
福本伸行「賭博覇王伝 零[8]」講談社
第一部完

宮城理子「メイちゃんの執事[4]」集英社マーガレットコミックス
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[157]Sun Mar 29 20:35:01 JST 2009 
小林立「咲[5]」スクウェア・エニックス
矢沢あい「NANA[21]」集英社りぼんマスコットコミックス
宮城理子「メイちゃんの執事[3]」集英社マーガレットコミックス
栗原正尚「怨み屋本舗巣来間風介[5]集英社YJ
山岸凉子「舞姫テレプシコーラ第二部[2]」メディアファクトリー
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[156]Mon Mar 2 0:59:12 JST 2009 k_min
宮城理子「メイちゃんの執事[1-2]」集英社マーガレットコミックス
人物の絵が綺麗。久々にぐっとくる絵だった。しかし、2巻はあまりいい絵が
なかったような……。1巻のシリアスっぽい雰囲気に比べ、2巻は超現実的になっ
て、ギャグっぽくなったせいで、絵の雰囲気も変わったのかな?
あと、お話的に、2巻の超現実的キャラクター設定はちょっとどうかと思った
りもする。2巻から変わりすぎでは……? もう少し読んでみるけど。

浦沢直樹「PLUTO[7]」小学館
前の話を忘れてしまって、全然話がわからなくなっちゃった。出ている人が、
誰なのかわからない(^_^;)。確か、主人公はゲジヒトというロボットだったと
思うけど、出てこないし(まあ死んだからなんだけど)、出てないのに話が進ん
でいるというのが理解できない。ストーリーの語り手であるゲジヒトがいない
状態なので、どのように物語を捉えればよいのかわからない。
あと、今回、異様に存在感のある悪役のおじさんが、いったいいつから出てて、
どんなことをしていたのか思い出せない……。この人、前から重要キャラとし
て描かれていたんだっけ……?

田中メカ「キスよりも早く[1]」白泉社花とゆめコミックス
松山せいじ「奥サマは小学生」秋田書店チャンピオンREDコミックス
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[155]Thu Feb 26 1:16:35 JST 2009 k_min
酒井まゆ「MOMO[1]」集英社りぼんマスコットコミックス
橋本教子「ケイコク。世界を壊す恋[1]」秋田書店プリンセスコミックス
石田敦子「りこん猫」少年画報社
芳崎せいむ「金魚屋古書店[8]」小学館IKKIコミックス
ばらスィー「苺ましまろ[5]」メディアワークス
福本伸行「賭博覇王伝零[7]」講談社
久米田康治「さよなら絶望先生[16]」講談社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[154]Mon Feb 2 0:10:44 JST 2009 k_min
R.C.ウィルスン「時間封鎖[上][下]」創元SF文庫
また何年かぶりにSF読んだ。まあまあおもしろかった。宇宙物はリアルに(ハー
ドに)やろうとすると、距離が問題になる。星から星へ通信するのに片道何年
とか、星に行って返るのに何百年とか、何万年とか。
本作では、それを、時間が早く進むという仕掛けでクリアしている。
どうも第2部というか、続きがあるみたい。

今野緒雪「マリア様がみてる 仮面のアクトレス」
今野緒雪「マリア様がみてる 大きな扉小さな鍵」
今野緒雪「マリア様がみてる クリスクロス」
今野緒雪「マリア様がみてる あなたを探しに」
今野緒雪「マリア様がみてる フレームオブマインド」
今野緒雪「マリア様がみてる 薔薇の花かんむり」
久々にマリみてをまとめ読み。まあ、面白く読めました。短編集が密度高くて
面白い。

千葉憲昭「続オーディオ常識のウソ・マコト」講談社ブルーバックス
PCでのサウンドの取り回しとか、codecの話が多く、僕としては、新しい話が
少なく、面白くなかった。アナログ回路の話が一部あり、まあ、よくわからん
かったけど、そこは良かった。

CLAMP「こばと[1]」角川書店
絵が華やかでいい感じ。やっと1巻読んだ... もう3巻出てる...

今市子「萌えの死角」日本文芸社
小畑健「BAKUMAN.[1]」集英社
鬼頭莫宏「ぼくらの[10]」小学館IKKICOMIX
紺野あずれ「こえでおしごと!」ワニブックス
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[153]Sat Dec 20 0:43:15 JST 2008 
菊地秀行「D-血闘譜」朝日文庫
Dは、ダークロードあたりで止まっていたのだが、今、どうなってんのかな、
と思って、久々にDを読んでみた。マキューラ男爵がいいキャラだ。楽しく読
んだ。
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[152]Thu Dec 11 0:26:42 JST 2008 k_min
私屋カヲル「こどものじかん[5]」
桂明日香「花やしきの住人たち[1]」
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[151]Sun Dec 7 19:05:55 JST 2008 k_min
やぶうち優「ないしょのつぼみ[3]」小学館ちゃおコミックス
やぶうち優「ないしょのつぼみ-めばえ-」小学館ちゃおコミックス
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[150]Sun Nov 30 11:52:35 JST 2008 k_min
ラース・トゥヴェーデ「相場の心理学」ダイヤモンド社
田渕直也「ランダムウォーク&行動ファイナンス理論のすべて」日本実業出版社
福本伸行「賭博覇王伝零[6]」講談社

[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[149]Thu Aug 14 23:16:01 JST 2008 k_min
武田邦彦「偽善エコロジー」幻冬舎新書
鬼頭莫宏「ヴァンデミエールの翼[1-2]」講談社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[148]Tue Aug 12 9:06:25 JST 2008 
河下水希「いちご100%[19]」集英社
三田紀房「エンゼルバンク[2]」講談社
荒川顕一「地デジにしたいなんて誰が言った!?」晋遊舎ブラック新書
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[147]Mon Aug 11 10:14:31 JST 2008 
三浦健太郎「ベルセルク[30-32]」白泉社
久々に読んだ。グリフィスが出ていた。ようやく話が繋がった感じ。……って、
いつからつながったんだ? 話が進むのが遅い。

ナヲコ「からだのきもち」徳間書店リュウコミックス
桃乃みく「愛玩少女」小学館
永遠幸,他「地獄少女 激こわストーリー」講談社
栗原正尚「怨み屋本舗巣来間風介 [3]」集英社
三田紀房「エンゼルバンク[1]」講談社
浦沢直樹「PLUTO[6]」小学館
矢沢あい「NANA[19」」集英社
岡田和人「すんドめ[1]」秋田書店
新城カズマ「ライトノベル「超」入門」ソフトバンク新書
金谷俊秀,よしのあこ,池田智子「中国人の正体」学研新書
坂東忠信「いつまでも中国人に騙される日本人」KKベストセラーズベスト新書
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[146]Fri Mar 28 23:42:07 JST 2008 k_min
安部司「食品の裏側 みんな大好きな食品添加物」東洋経済新報社[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[145]Wed Jun 7 23:46:25 JST 2006 k_min
今市子「百鬼夜行抄[14]」朝日ソノラマ
相田裕「ガンスリンガー・ガール」メディアワークス
今野緒雪「マリア様がみてる 未来の白地図」集英社コバルト文庫
今野緒雪「マリア様がみてる くもりガラスの向こう側」集英社コバルト文庫
矢沢あい「NANA[14,15]」集英社
山岸凉子「舞姫 テレプシコーラ[8]」メディアファクトリー
永遠幸「地獄少女[1]」講談社KC
征海未亜「リピュア」角川書店あすかコミックス
やぶうち優「ないしょのつぼみ[2]」小学館ちゃおコミックス
刑部真芯「少女まんが家の恋」小学館Cheese!フラワーコミックス
瀬尾浩史「アキバ署![1,2]」講談社
福本伸行「賭博堕天録 カイジ[1-4]」講談社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[144]Thu Mar 2 2:41:40 JST 2006 k_min
私屋カヲル「こどものじかん[1]」双葉社
カノジョは小学3年生という鬼萌えな話で大人気らしい。2ヶ月で4刷。
これが案外よくできているのである。意外と真面目に読めるぞー。
女の先生(宝印さん)も密かにいい感じ。

水樹和佳子「グレイッシュメロディ」白泉社
すごい久しぶりの単行本。久々に見ると、しかも現代もので絵を見ると、ちょっ
と違和感が……? 上手くないような……? まあいっか。

石田敦子「アニメがお仕事![4]」少年画報社
超熱血マンガ。

鬼頭莫宏「ぼくらの[1-3]」小学館IKKICOMIX
二ノ宮知子「のだめカンタービレ[13,14]」講談社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[143]Sun Nov 6 19:03:17 JST 2005 k_min
こばやしひよこ「おくさまは女子高生[1-4]集英社

絵が超描きこんであってすごく綺麗。鬼萌え。

森薫「エマ[1-6]」エンターブレイン

アニメの話の後も展開している。

萩尾望都「バルバラ異界[4]」小学館フラワーズコミックス

完結。難しい。

やぶうち優「〜少女少年〜 GO! GO! ICHIGO」小学館ちゃおコミックス

タイトルに違わず少女少年だった。

吉野朔実「period[2]」小学館IKKIコミックス
岩原裕二「地球美紗樹[1]」角川書店
花見沢Q太郎「Rec[1]」小学館サンデーGXコミックス
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[142]Sun Sep 25 1:55:30 JST 2005 k_min
アフィリエイト入れたら儲かるかなあ(^_^;)。(儲かりません)

山下和美「不思議な少年[1-3]」講談社
これは「火の鳥」なのだな。色々な時代の色々なエピソードを通じて、山下和
美の思う人間というものを描こうとしているのだ。正直、ちょっと日常離れし
ていて、共感をおぼえるとは言い得ないけど。超大作であることは間違いない。
山下和美は前から好きで、新作を心待ちにしていたのだけど、期待を超えた大
作が始まってしまったものだなあという感じ。
ちなみに、この作品は締切り無し、ページ数制限無しで自由に描いているらし
い。すごいなあ。

森薫「シャーリー」エンターブレイン
絵がなんか地味だが、おもろかった。この人メイドものしか描いてないの? 
「魔女宅」を見て「13才少女メイド」の変なスイッチが入ってしまったとのこ
と。僕も変なスイッチが入ってしまいそうです。

今市子「百鬼夜行抄[13]」朝日ソノラマ
いつもながら、読み終わってしまうのがもったいないくらい良い。今回司ちゃ
んが出てきません。えー。

石田敦子「アニメがお仕事[3]」少年画報社
あいかわらず超前向き。

水兵きき「みかにハラスメント」ガンガンコミックス
秋葉で一瞬で蒸発してしまったという問題作。
4刷でようやく買えた(^_^;)。
いいぞ! もっとやれ!

やぶうち優「ないしょのつぼみ[1]」小学館ちゃおコミックス
少女少年が終わってこんなのが始まってしまった。まあ、不思議な話で案外良
かった。

<b>西尾維新「新本格魔法少女りすか[1][2]」講談社
介錯「神無月の巫女[2]」角川書店
奥浩哉「GANTZ[17]」集英社
相田裕「GUNSLINGER GIRL[5]」メディアワークス
山本賢治「ブラックジャック 黒い医師[1]」秋田書店
今野緒雪「マリア様がみてる 妹オーディション」集英社コバルト文庫
今野緒雪「マリア様がみてる 薔薇のミルフィーユ」集英社コバルト文庫
二ノ宮知子「のだめカンタービレ[12]」講談社
若宮弘明「たんぽ[1][2]」講談社
矢沢あい「NANA[13]」集英社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[141]Thu Jun 23 0:07:47 JST 2005 k_min
結城信輝「ヴェルバーサーガ[3]」角川書店
8年ぶりとか。う〜む。こんなのが出てるとは知らなかった。
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[140]Sun May 8 15:26:11 JST 2005 k_min
畑村洋太郎「直感でわかる数学」岩波書店
高校数学程度で易しすぎた。よくわからない複素関数やテンソルや熱力学、量
子力学なんかを解説して欲しい。
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[139]Wed Mar 30 0:50:29 JST 2005 k_min
秋山瑞人「ミナミノミナミノ」電撃文庫
いやー、いくらなんでもイリヤに似すぎ。でもおもろい。イリヤよりSFっぽい。
SFっぽいというのは、奇妙だったことがだんだん理由がわかってくる、謎が小
数の特殊な要因に還元されていく、論理性がある、くらいの意味。早く2巻出
して。

石田敦子「アニメがお仕事[2]」少年画報社
いやー。なんて前向きなんだ……  _| ̄|○

流星ひかる「絶滅寸前少女」久保書店
いやー。単に書店で今市子の本の隣に平積みにしてあってタイトルにインパク
トがあったので買っただけなんだけど。ちょっとエロで、お話もまああって良
い。少女趣味というものを形にしたような感じ。なんでこんなのがBL系のコー
ナーに置いてあったのかが謎なのだが…。

今市子「あしながおじさん達の行方[2]」芳文社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[138]Sat Mar 26 23:09:34 JST 2005 k_min
秋山瑞人「イリヤの空、UFOの夏[1-4]」電撃文庫
なんか設定、状況が作為的すぎ。大状況が抽象的すぎ。文章が凝りすぎ。あま
りSF的でない。
でもまあ最後のあたりはなかなか入り込んで泣ける。榎本さんもいい感じ。
晶穂とか水前寺は何だったんだろう、話に絡んでこなかったな〜とか思うけど。

矢沢あい「NANA[12]」集英社
う〜ん、上原美里って誰だっけ? 美里ってこんなだったっけ? と思って「上原
美里」でググるとネット上は上原美里で話題沸騰ですよ(おおげさ?)。
なんかいきなり悲劇への予感をちりばめ始めた。

槙ようこ「愛してるぜベイベ★★[7]」りぼんマスコットコミックス
完結。妙にあっさりしているように思う。そういう作風なのかな。

谷川流「学校を出よう![3]」電撃文庫
三浦健太郎「ベルセルク[28]」白泉社
小川彌生「きみはペット[12]」講談社KC
山岸凉子「舞姫 テレプシコーラ[7]」メディアファクトリー
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[137]Mon Feb 28 2:20:39 JST 2005 k_min
二ノ宮知子「のだめカンタービレ[10][11]」講談社
講談社漫画賞受賞、文化庁メディア芸術際受賞。何がそんなにいいのか知らん
が…。指揮者コンクールというもので何をするのかが説明されていて、それは
良かった。

山岸凉子「テレプシコーラ[5][6]」メディアワークス
姿勢とかがきっと正確なのであろうと思われるバレエ漫画。お話はドラマチッ
クではあるんだけどあまりドラマチックに描かれていないというか、一歩引い
たところから見ているというようなところはある。空美ちゃんが全く出てこな
くなっちゃったな〜。ということはまだまだ序章ということか。

介錯「神無月の巫女[1]」角川書店
う〜む。微妙な画力…。でも介錯は企画は上手いので、物凄い陶酔できる世界
を作り出すことができるので良し。
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[136]Sun Feb 20 13:59:27 JST 2005 k_min
<b>聖千秋「VIP&Celeb」集英社クイーンズコミックス</b>
高校の美少年&美少女特権グループ VIP, Celebに入ろうとヒロインが頑張る
ところから話が始る。なかなか前向きなヒロインで、特殊な設定の話なのに、特
殊な話にはならなくて良い。

相田裕「GUNSLINGER GIRL[1-4]」メディアワークス
どんな猟奇的な漫画かと思って読んでみたけど、それほどでもなかったという
か、アニメと同じだった。この少女達の造型が可愛くなく、顔色も悪く、萌え
ない。これは何かの嫌がらせなのか…? 
シナリオは悪くない。

今市子「笑わない人魚」あおば出版
この人、百鬼夜行抄以外はホモものばかりなんですか…?

三浦健太郎「ベルセルク[27]」白泉社
今野緒雪「マリア様がみてる イン ライブラリー」集英社コバルト文庫
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[135]Mon Jan 31 1:31:27 JST 2005 k_min
那州雪絵「魔法使いの娘[1][2]」新書館
ときどき恐い表現とか、センスのいい表現あってうまいと思う。いい意味でも
悪い意味でも昔と変わってない…。百鬼夜行抄と似てるような気がするけど、
陰陽師ものなので仕方ない。

石田敦子「アニメがお仕事![1]」少年画報社
う〜む。なんでこんなに前向きなんだ! 僕はこんなに前向きに生きてない。ま
ぶしくて読めませんっ。
いやがらせ電話が仕事のスタジオがあるっていったい…。この人が描くという
ことは、そういうスタジオがあったということなんだろーなー。

岡本倫「エルフェンリート[7]」集英社
読んでみた。ううぅ〜〜みゅ。漫画家として、この画力はどうなのか、

おりもとみまな「魔法少女猫X[1]」角川書店
エロくて良し。
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[134]Tue Jan 11 1:00:39 JST 2005 k_min
奥浩哉「GANTZ[1-14]」集英社
アニメがおもろかったので読んでしまいました。
麻薬性があり、かなりおもしろいと感じるが、どんどん強い刺激を求めてエス
カレートしていく一方なのが問題といえば問題。化物を殺す→人を殺す→一番
好きな人を殺す という具合に。行きつく先は人類滅亡というのが、最終兵器
彼女やなるたるも辿った道。
小島さんもかわいくはあるのだけど、よく見ると人格がないというか、描き方
があざといというか、ワンパターンというか…。

桑田乃梨子「豪放ライラック[1][2]」ワニブックス
桑田乃梨子「888[1]」幻冬舎コミックス
今市子「あしながおじさん達の行方[1]」芳文社
桐嶋いつみ「まっかな人間像[1]」朝日ソノラマ
美内すずえ「ガラスの仮面[42]」白泉社
[EOF]
-------------------------------------------------------------------------------
[133]Wed Jan 5 22:01:27 JST 2005 k_min
くらもちふさこ「いつもポケットにショパン[1-4]」集英社クィーンズコミックス
初出は1980。あまり好きではなかった絵柄なのだけど、この絵柄があちこちに
影響を与えて、引用されたおかげで興味が湧いたので読んでみる。
細いあご、細い首、でかいおでこ、閉曲線になっていない目が特徴的。
頼りなさそうな絵とは裏腹に、意外に力強いストーリーが描かれる。成長物語
なんだけど、ポイントポイントでキャラクターが力強く描かれる。もう大感動
ですよ。のだめとかメじゃないですよ。
ここぞというところでは異常なほど太い線が使われる。それがカッコいい。
指もゴツゴツしててピアノを弾く絵が映える。
名作です。

京極夏彦「ルー=ガルー」徳間書店
京極流サイバー(?)小説。案外おもしろかった。というか夢中で読みますた。
結局電脳世界だけではダメだ、身体感覚が大切だ、という話だったような…。
谷甲州「ヴァレリア・ファイル」もそうだったけど。結局、誰もそんな電脳世
界がくるとは思ってないんだよなー。といいつつ、私は引きこもってモニタば
かりみつめているわけだが。

今野緒雪「マリア様がみてる 特別でないただの一日」集英社
前作から間隔があいてるだけあって、構成がよくておもしろかった。劇のシナ
リオを作るのに、妊娠・出産は高校生には刺激が強すぎるから削除しましょう
ねなどと云っておいて、最後に妊娠・出産の話を持ってくるあたりが、今野緒
雪の凄いところだなあ。ただものではない。最後の祥子様のセリフも良ろし。
ピリっときますね。この効果を出すため今まで引っ張っていたんだなあ。

山内規子「少年A」朝日ソノラマ
帯に吉野朔実氏絶賛と書いてあったので。

那州雪絵「間違いの恋」新書館

[minboard.pl 1.3β A minimal scale bulletin board script on www]